皆友ずい - オフィシャル

VTuber皆友ずいオフィシャルブログです。

【アウタープレーン】モナド・エヴァのキャラ解説&攻略とオススメ育成

アウタープレーンのキャラ、モナド・エヴァは光属性の高性能ヒーラーです。本記事では彼女のスキル、ステータス、オススメ装備、育成方法について詳しく解説します。

モナド・エヴァって結論強いの?

アウタープレーンのパーティ構成は属性特化の優先度が低いため、属性を選ばない高性能ヒーラーであるモナド・エヴァは活躍する場面が多い。
またボス系のため入手が難しく超越(凸)も難しいため、リセマラでの獲得優先度は高い。

総評 リセマラ PVP PVE
SS SS SS SS

モナド・エヴァの基本情報

モナド・エヴァの基本的な情報を紹介します。

プロフィール

誕生日 身長 体重 声優
11月11日 155cm ???kg 小倉唯

ランク・属性・戦闘タイプ・成長傾向・チェーン

初期ランク 属性 戦闘タイプ 成長傾向 チェーンタイプ
★★★ 回復型 セージ 初手

ステータス

攻撃力 防御力 HP
71 50 531
スピード 会心率 会心ダメージ
96 5 150
回避 効果命中 効果抵抗
15 10 15

スキル

モナド・エヴァは攻撃しながら回復してシールドを張れ、デバフ短縮から全体回復&無敵までこなさえる高性能なヒーラー!
通常攻撃は連携により火力があり、単体回復とシールドによる保護がHPの一番少ない味方に発動するので、パーティを安定させることもできます。

スキル名 効果
動く時計軸 敵単体にダメージを与え、残りHPが最も低い味方単体のHPを【エヴァ】の最大HPの13%回復させる。
攻撃力が最も高い味方単体に連携を発生させる。。
時間膨張 (パッシブ効果)凍結、沈黙の影響を受けず、味方に弱体効果がある場合、【迅速対応】を発動する。
迅速対応発動時、味方全体の弱体効果を2ターン減少し、敵全体に追加スキル封印を1ターンの間付与する。この効果は対象の効果抵抗を無視する。
このスキルでは敵の反撃、復讐、迅速対応が発動しない。
マスターへの想い 味方全体のHPを【エヴァ】の最大HPの30%回復させる。
味方全体に無敵を1ターン、スピードUPを2ターンの間付与する。
バーストスキル【動く時計軸】
1段階 味方全体に効果適用
2段階 対象のAP+70(自分以外)
3段階 強化スキルに変更
すべての弱体効果解除 蘇生+2ターン
チェーンスキル
初手 チェーン効果(初手):攻撃後、5のWGを追加でDOWNさせる。
連携効果:攻撃後、残りHPが最も低い味方単体のHPをエヴァの最大HPの13%回復させる。

好きなプレゼントアイテム

モナド・エヴァの好きなアイテムは【科学】です。次のアイテムなので、育てる時は優先的に使いましょう。

レジェンダリー ダンジョンコアの破片
ユニーク スマートフォン
レア ポータブルゲーム機
ノーマル USBメモリ

プレゼントアイテムは入手方法が限られているので、活力が許す限り毎日メインストーリーを周回しよう!
手に入るアイテム毎に周回場所が分かる便利な逆引きは周回報酬一覧を確認!

専用装備

モナド・エヴァの専用武器は同伴者の意志。特殊スキルの【時間膨張】が発動時に味方全体のHPを回復!
敵によるデバフ付与をトリガーとして発動するので、PVP/PVE共に恩恵が大きいです。

武器名 同伴者の意志
メインオプション 闇属性から受けるダメージDOWN 20%
追加効果 【時間膨張】発動時、味方全体のHPをエヴァの最大HPの15%回復させる。

モナド・エヴァの育成情報

モナド・エヴァを強くするためのオススメ装備や育成素材、超越(凸)情報を紹介します。

超越(凸)情報

モナド・エヴァの超越は可能な限り★6まで行いたい。
とはいえボスシリーズは自己像幻視退治で入手出来ない上に★3でも十分に強いため入手したら育ててそのまま運用もアリ!
特に★5や★6の超越効果はとても優秀なため、ぜひとも狙いたい。

★数 超越(凸)効果
★3 バーストスキル2段階解禁
★4 味方のHP+20%
チェーンパッシブのWGダメージ+1
★5 バーストスキル3段階解禁
【動く時計軸】使用時、連携2体発生
★6 戦闘開始時、敵全体に追加スキル封印+1ターン

進化素材

レベル 必要素材
20 光の進化石の欠片×30
10000ゴールド
40 光の進化石の結晶×35
24000ゴールド
60 光の進化石×40
42000ゴールド
80 精製された光の進化石×50
100000ゴールド
100 精製された光の進化石×200
500000ゴールド

オススメ装備・ステータス

モナド・エヴァの強みはなんといっても全体無敵。特にPVPでは最速で無敵付与して相手の先手を無効化しつつ攻撃できるのが強い。
同様にPVEでも高回転率の無敵は有用。

武器 簡易解説
鋼鉄の救世主 ・単体に攻撃時、残HPの低い味方にシールド付与
アクセサリー 簡易解説
復活の証 ・倒れた時に確率で復活
防具 簡易解説
速度セット ・行動数を増やして無敵付与
・PVPも速度セットでOK
タリスマン 簡易解説
聖者のタリスマン ・非攻撃スキル使用時CP獲得
メインステータス
武器 HP%=防御力%>攻撃力%
アクセサリー スピード>HP%=防御力%>回避
防具 防具のメインステータスは固定
サブステータス
スピード>HP%=防御力%>HP=防御力>回避