皆友ずい - オフィシャル

VTuber皆友ずいオフィシャルブログです。

【アウタープレーン】タマモノマエのキャラ解説&攻略とオススメ育成

アウタープレーンのキャラ、タマモノマエは火属性の魔法型特殊アタッカーです。本記事では彼女のスキル、ステータス、オススメ装備、育成方法について詳しく解説します。

タマモノマエって結論強いの?

タマモノマエは高いCP回復性能と、デバフや継続回復を持つ。スキルターン延長やデバフによりボス相手で特に才能を発揮する。

総評 リセマラ PVP PVE
SS SS A SS

タマモノマエの基本情報

タマモノマエの基本的な情報を紹介します。

プロフィール

誕生日 身長 体重 声優
5月7日 182cm 61kg 豊田萌絵

ランク・属性・戦闘タイプ・成長傾向・チェーン

初期ランク 属性 戦闘タイプ 成長傾向 チェーンタイプ
★★★ 魔法型 エンチャンター 初手

ステータス

攻撃力 防御力 HP
75 23 481
スピード 会心率 会心ダメージ
124 5 150
回避 効果命中 効果抵抗
16 10 10

スキル

タマモノマエは通常攻撃の防御ダウン、必殺スキルの継続回復、特殊スキルの強化効果解除と、癖の強いデイリーコンテンツ(生態調査&正体究明)のボスに対して高い性能を誇る。全スキルHP装備でダメージUPするのも耐久とダメージの両立出来て隙がない。

スキル名 効果
炮烙ノ形 敵単体にダメージを与え、50%の確率で対象の防御力を1ターンの間DOWNさせる。このスキルは攻撃力の代わりに最大HPが高いほどダメージがUPする。。
彼岸劫火 味方がダメージを受けた時、【彼岸劫火】で反撃する。
(発動効果)攻撃前、対象の強化効果を2個解除し、回避を2ターンの間DOWNさせる。対象が地属性の場合、対象の効果抵抗を無視し、ミスヒットが発生しない。
このスキルは攻撃力の代わりに最大HPが高いほどダメージがUPする。
究竟涅槃三世妖狐 敵全体にダメージを与える。味方全体に継続回復を1ターンの間付与し、CPを15獲得させる。
ボスのスキルターンを2ターン増加させる。
このスキルは攻撃力の代わりに最大HPが高いほどダメージがUPし、対象の効果抵抗を無視する。
バーストスキル【炮烙ノ形】
1段階 防御力DOWN発生率+50%
2段階 防御力DOWN強化
3段階 強化スキルに変更
【究竟涅槃三世妖狐】のスキルターン-2ターン
チェーンスキル
初手 チェーン効果(初手):自分のチェーンスキルが攻撃力の代わりに最大HPが高いほどダメージがUPし、攻撃時、対象に対象の最大HPの8%の固定ダメージを与える。
連携効果:攻撃力の代わりに最大HPが高いほどダメージがUPする。

好きなプレゼントアイテム

タマモノマエの好きなアイテムは【魔道具】です。次のアイテムなので、育てる時は優先的に使いましょう。

レジェンダリー 魔法理論書
ユニーク 魔女の釜
レア 妖精のこな
ノーマル マナポーション

プレゼントアイテムは入手方法が限られているので、活力が許す限り毎日メインストーリーを周回しよう!
手に入るアイテム毎に周回場所が分かる便利な逆引きは周回報酬一覧を確認!

専用装備

タマモノマエの専用武器は彼岸胡蝶。火属性の仲間をバフする効果のため、バレンタインかカノンを主力とする場合はぜひとも早めに獲得したい。逆にデミウルゴス等のボスシリーズを主力とする場合は、今のところ火属性がおらず優先度が下がる。

武器名 彼岸胡蝶
メインオプション 地属性に攻撃が命中する確率 +30
追加効果 火属性の仲間がボスに与えるダメージUPする。

タマモノマエの育成情報

タマモノマエを強くするためのオススメ装備や育成素材、超越(凸)情報を紹介します。

超越(凸)情報

タマモノマエの超越は、★5まで上げるのが理想です。バーストLv3で必殺スキルのスキルターンを2ターン短縮でき、タマモノマエの優秀な必殺スキルの回転率を高められます。ボス系のキャラではないので、主力として使うのであれば★6にしたいですが、コスト450は毎日通っても30日かかり、★5までと同数必要です。なので余裕ができるまでは★5で一旦運用するのがオススメです。

★数 超越(凸)効果
★3 バーストスキル2段階解禁
★4 味方の効果命中+3%
チェーンパッシブのWGダメージ+1
★5 バーストスキル3段階解禁
戦闘開始時、AP+25
★6 味方の効果命中+3%
戦闘開始時、AP+25

進化素材

レベル 必要素材
20 火の進化石の欠片×30
10000ゴールド
40 火の進化石の結晶×35
24000ゴールド
60 火の進化石×40
42000ゴールド
80 精製された火の進化石×50
100000ゴールド
100 精製された火の進化石×200
500000ゴールド

オススメ装備・ステータス

タマモノマエの強みはHPでダメージがアップするので、火力と耐久力を両立出来る所です。
見敵必殺と会心セットで会心率を担保することで高い次元で火力と耐久力を両立が可能です。
PVEではフレイムフィストにより、必殺スキルの回転率を高めることでより存在感を増すことが出来ます。

武器 簡易解説
フレイムフィスト ・敵を倒した時、確率で必殺スキルのターンを1ターン短縮
アクセサリー 簡易解説
見敵必殺 ・自分のターン開始時に会心率UP ・最大6回まで累積
防具 簡易解説
生命2セット
会心2セット
・HP、会心率UPで火力強化
タリスマン 簡易解説
剣闘士のタリスマン ・必殺スキル使用時、CPを獲得
メインステータス
武器 HP%>防御力%
アクセサリー HP%>スピード>会心率=会心ダメ>命中
防具 防具のメインステータスは固定
サブステータス
HP%>スピード>会心率=会心ダメ>命中