皆友ずい - オフィシャル

VTuber皆友ずいオフィシャルブログです。

【アウタープレーン】戦闘タイプの詳細って何、どこで確認できるの?【ギフト】

ギフトが開放された。推しキャラを強化するぞ!まずは戦闘タイプ強化だ!!
え、タクティシャン…?ブルーザー…?なんぞそれ!?

戦闘タイプとその詳細(成長傾向)

ちょっとプレイするとすぐ出てくるのが戦闘タイプ
チュートリアルにも出てくるし、メインストーリーの達成条件にもXXXX型の仲間を編成して~という条件も出てくるので比較的わかりやすい。
そして何よりちゃんと?マークからヘルプに飛ぶと書いてある!

しかし、ギフトが開放されいざ中身を見ると…

アタッカー!?ブルーザー!?

突如として現れる、ヘルプにも書いてない用語

一部の目ざとい人以外、ギフト機能が解禁されるまで一切知らないんじゃないかなって思います。
この戦闘タイプの詳細の事を、GameWithさんでは「成長傾向」と読んでいますが、ゲーム内には一切ありません(多分)

ギフトは強力な強化コンテンツですが、いきなりアタッカーとかブルーザーとか言われても思うはずです。
「結局どの仲間が対象なの?」
と・・・私がまさにそうで、めっちゃ調べました。

結局ネットでは見つけることができず3日程しぶしぶプレイしていたのですが、記事執筆の30分ぐらい前にふと閃いて試してみたらわかったので備忘録としてブログに残します。

戦闘タイプとその詳細(成長傾向)を確認する方法

戦闘タイプはアイコンを見たらわかりますよね!ヘルプにも記載がありますし。

ギフトの解禁で成長傾向の存在を知った後は、隣にあるアイコンがソレだと言うことも察しはつきます。
しかし、どっちのアイコンがどっちなの!?と全プレイヤーが疑問に思うでしょう。
私は諦めてネットでキャラ情報を確認してギフトを育てていました

なんとこれ、タップで長押しすると詳細が開くんです。

こんな感じで!

デミウルゴス・ステラは攻撃型のブルーザーだとわかりました!

詳しい戦闘タイプ一覧がこれ!

毎回キャラの詳細から長押しで確認するのめんどくさいですよね?
戦闘タイプ毎に2種類ずつの合計10種類なのでこの際覚えてしまいましょう!

多分アイコンとセットで解説してる人はどこにもいません!
*動画解説は一切見てないので、動画で解説されてる人がいましたらすいません…

並びはギフト画面での並びを元に記載しています。戦闘タイプは左から、成長傾向は左側のノードから

防御型

防御やHPが高く、シールドや挑発といった形で仲間を守る
戦闘タイプ補正:ターン開始時AP5回復、ダメージを受けた時AP35回復し防御力が15%アップ

スイーパー

毅然と攻撃に耐えつつ、逆転のチャンスを狙う戦闘のプロ

代表的キャラクター

ファランクス

味方の保護に特化した防御のスペシャリスト

代表的キャラクター

  • クリスティーナ(火)
  • イ・ハンビョル(地)
  • レオ(光)

攻撃型

攻撃の要、難しい事をは無し!ダメージを稼ぐディーラー

アタッカー

高い攻撃力で敵を粉砕する勇猛な戦士

代表的キャラクター

  • リン(水)
  • ヴェラ(闇)
  • ブラダ(火)

ブルーザー

攻防バランスがよく、長期戦に特化した喧嘩師

代表的キャラクター

スピード型

スピードが高く、行動回数が多い
戦闘タイプ補正:ターン開始時AP20回復

ヴァンガード

素早いスピードで敵を制圧する先鋒隊

代表的キャラクター

タクティシャン

味方を強化し、戦闘を有利に進める戦略家

代表的キャラクター

魔法型

範囲攻撃や弱体効果を活かして戦うアタッカー
戦闘タイプ補正:ターン開始時AP5回復、スキル使用時AP獲得、攻撃力10%アップ

ウィザード

強力なスキルで戦場を圧倒する魔法使い

代表的キャラクター

  • あめ(地)
  • マクスウェル(闇)

エンチャンター

さまざまなスキル効果で敵を弱体化させる戦場の調律師

代表的キャラクター

回復型

蘇生や回復、デバフ解除で仲間を守るヒーラー
戦闘タイプ補正:ターン開始時AP5回復、味方がダメージを受けた時AP25回復、HP10%アップ

リリーバー

味方を回復し、危機を覆す救世主

代表的キャラクター

セージ

あらゆるスキルで敵を妨害する戦闘のサポーター

代表的キャラクター

VTuber皆友ずいとフレンドに!

ようやくデミウルゴス・ステラやバレンタインを完凸した程度のよわよわプレイヤーですが一緒に遊びましょう。
プレイヤー名:MntZ
UID:513533

ひっそりと社長で投資家なネトゲ廃人系VTuberしています。
アウタープレーンもそのうちとりあげるので登録してね!